31日 3月 2018
1年ぶりの「心理学で学ぶコミュニケーション講座」です。 昨年の介護塾④は、『自分の中の子どもとオトナ』『私のビリーフ(信念)』『私自身への勇気づけ』をテーマに、自分との対話を体験するものでした。 ⇒過去記事は コチラ 今回は、日常的に『他者との対話』をどんなふうに行っているかを分析することで、自己理解をさらに深めます。...
28日 3月 2018
暖かいお風呂の蓋の上でウトウトするのが大好き。 「お湯はり」を始める気配を察知すると、浴室の前でスタンバイして待っています。 家じゅうどこだって、ネコ様が優先なのであります。...
22日 3月 2018
第10回「本好きのための読書サロン」を4月14日(土)に開催いたします。テーマは「旅立ち」。 3月から4月にかけては、人生の節目、別れと出会いの季節というイメージがあります。 読書サロンの会員になる条件は、①本が好き ②ざっくり・ゆるゆるの時間が好き この二つです。 読書は一人でするもの。...
21日 3月 2018
愛媛県の事業「新人介護職員定着促進プロジェクト」の事例集ができました。 参加した9事業所が、自分たちの「ありたい姿」を描き、課題に向き合い、今までやったことのないことにチャレンジし、9ヶ月間がんばった記録です。...
18日 3月 2018
第1回「おとなのコラージュ倶楽部」報告です。 コラージュ(collage)とは、「膠(にかわ)で貼り付ける」という意味で、細胞と細胞の隙間を埋めているタンパク質「コラーゲン(collagen)」に由来しているとか。 現代絵画の技法のひとつで、ばらばらの素材(新聞や雑誌などの切り抜き)を組み合わせて構成します。...
12日 3月 2018
人にやさしい介助を学ぶ⑧の報告です。 「インフルエンザのため欠席」という人が複数あって、ちょっと寂しいスタートでしたが、近況報告をかねた「介助に関する困りごと」を出し合い、知恵を出し合い、身体を動かし、「そういうことか!」とガッテンを押し合いました。...
10日 3月 2018
2月22日ニャンコの日に発売されたDVD「ボブという名のネコ~幸せのハイタッチ~」。 ホームレスで薬物依存症の青年が、ケガした野良猫を助けるところから物語は始まります。 人生で初めて守るべき存在を得た彼は、『ビッグイシュー』を売ることで生活を立て直し、依存症と闘うことを決意します。 ⇒映画のオフィシャルサイトはコチラ...
08日 3月 2018
小雨が降ったり陽が射したりしている今日は、「国際女性デー」です。1975年に国連が定めた記念日で、1904年の3月8日、ニューヨークで女性労働者が参政権を求めてデモが行われました。 ⇒昨年の投稿『一番賑やかなヤツであってくれ』 今年は何にしようかなあと、「茨木のり子詩集」のページをめくってみました。...
05日 3月 2018
3月3日と4日に開催した介護塾⑥のテーマは「タッチケア入門~あなたのための特別な時間を~」。 講師は、これまでにも《おふくセミナー》などでお世話になっている高須賀知恵子さん(作業療法士)。 JSCIタクティールⓇケア認定者・日本タッチケア協会認定指導者として、在宅介護看護や地域ボランティア活動などで『触れるケア』を実践されています。...