過去にはもどれないから

伊予市双海町の国道378号線沿い。

今日の午後通ったら、

菜の花が満開でした。

風は強いし冷たいけれど、

青空に黄色と緑が映えて元気が出ました。

昨日の雪が嘘みたいです。

←強風で海は荒れていました。


先日 ある管理職の方から聞いた話。

自分の思いがなかなか部下に伝わらなくて、

期待したような反応がもどってこなくて、

ついイラっとしてしまうという。

・・・あるある。

おまけに「そんなことできません」と、

明確な拒否の言葉を言われてしまった。

・・・あらあら。

この管理職の方と同じく、

私もかつて「どうしたらわかってもらえるの?」と諸々手を尽くして効果なし・・・のパターンでした。

 言い方が厳しすぎたのだ

 言葉が足りなかったのだ

 そもそも考え方が間違っているのかしら?

と自分を責めて四苦八苦していました。

 

今は・・・たいがいのことは楽観的にとらえる思考が身についてきたようです。

 

「できません」 な~んて上司に言えてすごい。

 (この管理職の方も私も、仕事モードなら「できるように奮闘するのが当然」という人です)

 

上司の前では黙っておいて、裏で不満たらたら悪口言われるよりいいんじゃない?

「わかりました」って口だけで、できなくて放っておかれるよりいいんじゃない?

 

「できません」と言われてカチンときて、あれこれ理屈を説いたら一方通行で疲れて終わり。

「できません」のあとに、どんな言葉を返せば『対話』になるかに集中すればいいのです。

部下の言葉を『抵抗』と受け取らないで、『対話』のチャンスをくれたと考えたら?

 

価値観をぶつけあっても疲れるだけ。

管理職には『対話』の姿勢が必要ですね。

今なら ちょっとはましな仕事ができるかもしれないけれど・・・過去にもどることはできない(ToT)

歩歩是道場です。