ホームヘルプで定期訪問しているお宅の庭に、
かわいいユズが実っていました。
今年初訪問の日、
「もうおしまいだから、
もいで(捥ぎ取って)いきなさい」 と言われ初体験。
「トゲに気をつけなさいよ」とご指導いただきました。
温州みかんくらいの大きさで、
とても愛らしいです。
週2回の訪問では、
産直市場の新鮮な魚や野菜を買ってきたり、
郵便局などの用事を代行したり、
余った時間でレンジ周りを掃除したりしています。
「これで〇〇さんも3日寿命が延びた、そう思ってね。」
そんなふうに感謝の気持ちを伝えて下さる女性です。
とにかく よく笑います。
新年にあたっての言葉は、
「明日どうなるかもわからない身だから 一日一日が大事で愛おしい。
文句を言う口(不平不満のこと)は持ってはいるけど もう使いたくない。
笑ってすごしたいと思うのよ。」 でした。
「日日是好日」という言葉を思いました。
平穏無事がよいというような意味に使われることもあるようですが、
本来は違うのです。
『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)
どんな日も かけがえのない一日。
のんびり無事に暮らすだけではだめ。
いまこの一瞬を大事にし、
いつも新鮮な気持ちで日々を迎え、
自分の生き方に手を抜かないことが「好日」をもたらす。
「ふっと心がかるくなる禅の言葉」(ナカオカ文庫)より
生き方に手を抜かない人たちに出会い いっしょに過ごす時間に感謝です。