30日 9月 2014
9月も終わりです。 さっちゃんと出会って、 まもなく1年になろうとしています。 お得意の 壁はりつきポーズ・別バージョン。 このときは なんでだかこんなふうに しばらく足を上げておいででした(=^・^=)
26日 9月 2014
25日付の朝日新聞に「創作 時事用語コンテスト」の入賞作が発表されていました。 ⇒詳しくはコチラ 最優秀賞は「ゆーとおり世代」。 「ゆとり世代」の社会人のことらしいです。 「いい子なんだけど、言われるまま」なるほど。 そんななか、 審査員賞のひとつ「ジバ産業」が目につきました。 中年~高齢者むけの広告主のことだそうです。
25日 9月 2014
今朝の愛媛新聞に、 「アルツハイマー型認知症とうつ病の違い」という 表が載っていました。 こんなにはっきりしてたらいいのになあ ・・・とも思いますが、 理解する助けになるので紹介します。 高齢者の場合、認知症とうつ病を間違えて診断されてしまう可能性が高いのです。
24日 9月 2014
花壇に植えた「千日小坊」。 赤紫の小さな花が風にゆれて、秋らしい風情です。 花言葉は 不老長寿 だそうです。 いつまでも年をとらず長生きすること。 「いつまでも」 って いつまでのことだろう。 先日帰宅すると、自宅電話に実家の父から「相談したい事がある」と留守電が入っていました。...
22日 9月 2014
昨年11月から開催してきた「ときめきセミナー」。 少人数で和気あいあい。 介護職でない人も気軽に参加できる場です。 講師をお願いしているのは、 参加者に合わせて柔軟に進めてくれる方ばかり。 節目の第12回は、 講師に『色と言葉の専門家あおいさん』を迎えます。 ⇒あおいさんのブログはコチラ
21日 9月 2014
認知症ケアの講座に行ってきました。 講師の金田由美子さんは、民間デイサービスの草分け「生活リハビリクラブ」の開設にかかわった方。 この講座が開催された「愛媛県在宅介護研修センター」の研修室長もされていました。 金田さんの声が聞けるチャンス。 平日なのにサロンを閉めて行ってきた次第です。 現場のツボをおさえた説得力ある内容に満足の...
19日 9月 2014
さっちゃんお得意の 壁にはりつきポーズ。 ふっと静かになって見てみると・・・ こんな感じです(=^・^=) 1歳ころの体重がベストという記事を読んだので、 今の体型を維持すべく、 走ったり 登ったり 飛び降りたり 運動不足にならないように遊んでもらっています。 私にも それなりの運動になりますし。
17日 9月 2014
9月15日敬老の日。 朝日新聞「ニュースの扉」は、 詩人・伊藤比呂美さんと考える「食われない介護」。 1昨年に父親を見送った伊藤さんとともに 介護現場を訪ねる内容でした。 伊藤さんは介護生活をつづった「父の生きる」を出版されています。
16日 9月 2014
14日(日) ときめきブックレビュー開催しました。 持ち寄った本について2時間語り合い、 ふと見るとミニテラスに黒ねこさんが来ていました。 カメラを持って近づくと、 こんなふうに見つめられました。 そ~っと挨拶しながら網戸に手をかけたら、 びくっと身構えたので開けるのはやめました。 どのへんから聞いていたのかな? 今回は『ねこ』本ではなく、...
12日 9月 2014
デング熱の感染者数が増え続けています。 重症の人はおられないようですが、発症すると高熱が続くので心配です。 蚊の移動範囲は狭いから拡大はしない・・・という当初の予測はハズレましたが、 過剰に反応してパニックを煽るような空気にならなかったのはよかったようにも思います。 朝日アピタル「デング熱の拡大を防ぐ~蚊に刺されない生活習慣を」で、...