26日 12月 2014
完全図解「新しい認知症ケア」介護編(講談社 三好春樹著) たっぷりのイラストと大きな文字で、 家族やケア初心者にもわかりやすい認知症ケアの決定版です。 介護現場の経験者なら、 モヤモヤ悶々がふっきれること間違いなし。 とはいえ、 自分で購入して読むにはタイヘンな分量です。 そこで1月と2月の「ときめき介護塾」は、...
24日 12月 2014
天井に現れた光を見つめています。 何かが反射してできた、不思議な光です。 にゃんだにゃんだ!! かなり真剣なまなざしで、 穴が開くほど凝視するさっちゃん。
22日 12月 2014
21日(日)ときめきセミナー開催しました。 足のセルフケアということで、 まずは自分の足の裏をじっくり観察。 冷たい 温かい などは普段も感じますが、 “色” で健康チェックするというのは初体験。 「すごい!」「当たってる!」と驚きの声。 初参加も含め7名が、車座になって学びました。
15日 12月 2014
昨日の続きです。 もう一人のお目当ては、 「あきらめる勇気」「おばあちゃんがぼけた」の村瀬孝生さん。 かの有名な福岡の宅老所「よりあい」の代表です。 「よりあい」は現在、宅老所では支えきれないお年寄りたちのために 地域密着型特別養護老人ホームを建設中です。(来年4月始動予定) しかし、入所予定だった4人の方を、...
15日 12月 2014
12月13日(土)雪がチラつく広島に行ってきました。 朝7時発 松山→広島航路は強風で大揺れ。 乗り物酔いしやすいほうなので危なかったのですが、 念願かなっての参加なので 気合で乗り切りました(^_^;) 三好春樹さん、西川勝さん、村瀬孝生さんが講師の第1会場は静かな熱気に満ちていました。 「えっ!もう終わり?」そんな時間を体験してきました。...
15日 12月 2014
12日(金) 「ときめき介護塾」1回目を行いました。 身近に介護の必要な人がいて、 「知識があれば少し楽になるかも」と 関心をもってくださった3人の方が参加されました。 炬燵に入って お茶とお菓子と 和気あいあい。 赤裸々な話もしつつ 濃厚な時間となりました。
10日 12月 2014
この最近、 ホームヘルプの付き添いで病院通いが続きました。 いつも一番気になるのはスタッフの『手』の使い方です。 おいおい・・・と物申したくなることがしばしばあります。 ← この「ライフサイクル、その完結」増補版は、 アイデンティティ概念などで知られる心理学者エリクソンが 80歳で刊行した本に、妻ジョウンが「老年期とコミュニティ」...
04日 12月 2014
本日の愛媛新聞記事より。 エッセイスト末井昭さんが、『「べてるの家」に学ぶ』として文章を寄せている。 “右上がり社会”にしがみつくことをやめよう 排除なき社会 心豊かな社会を と。 『社会が右上がりを目指すことは、能力のない人を排除することだ。それが、人々の心がすさんでいく元凶ではないだろうか。』
03日 12月 2014
お久しぶりです。 最近 出勤できていないため、 自宅写真ばかりですみません。 元気にしてます。
02日 12月 2014
お昼に出したおにぎりです。 白米に古代米(黒米・緑米・赤米)をブレンドして炊いた雑穀ご飯で作りました。 古代米は、白米に比べて、たんぱく質やビタミン、ミネラル類などが豊富。 健康食として話題になっています。